皆様こんばんは!本日は下河がお届け致します^^/
今日から大変冷え込むみたいですね(゚д゚`;))ガクガク
冬になると毎年風邪に見舞われ
必ず点滴を打ってる下河ですので(実は体弱かったんかいww)
この季節は要注意なのです( ・`д・´)!!シャキーン+
さて、先週のブログの冷え対策①の続きです!
前回は冷え性に有効なお風呂の浸かり方について
ご紹介しましたが
今回は
有効な食べ物や飲み物をご紹介します^^
一般的によく聞くのは生姜!!ですね^^
その他にゆずやレンコン、サツマイモ、カボチャなど。
特にサツマイモは保温効果が高いに加え、
貧血予防にも効果があるので女性にはぴったりの食材♪
飲み物では定番のホットミルクやホットココアをはじめ
生姜と柚子、はちみつを混ぜて作った
ホット柚子ジンジャーやコーンスープ、甘酒もOK
避けたいのはコーヒーです。コーヒーは体を冷やすといわれており、
お茶をするならウーロン茶か、もしくは紅茶がベストですよ^^
紅茶といえば最近はフレーバーティーのように
フルーツなどの香りが楽しめる紅茶が
市販でもいくつか登場していて
結構おいしいので要チェックです♡
そして!!
意外にみんなが知らない落とし穴がお砂糖です。
お砂糖は体を冷やしてしまう調味料だと言われています。
つまり、ホットミルクやホットココアに
お砂糖入れるのはNG!!!
どうしても甘くしないと飲めない!!
という方はお砂糖を黒糖にすると
体を温めてくれる効果があるといわれています♡
さてさてこんな感じで冷え性対策について
まとめてきましたがいかがでしょう?
忙しい方は週末だけでも取り入れてみると
リラックス出来るかもしれませんね^^
次回はリクエストを頂いたので
ヘアアレンジについての記事をお送りしたいと
思います^^/
お楽しみに♡♡
***************************************
本日下河が担当させて頂いたお客様
カットでご来店頂いたY様
本日は初めてのご来店ありがとうございました!
毛先の重さは残して必要ない所を減らしてあります♪
縮毛矯正よりパーマでふんわりがY様には
お似合いだと思いますので春先に
パーマが当てれるように
頑張って伸ばしていきましょう^^/
次回、子育て奮闘記聞かせて下さい!(^^)!
カットでご来店頂いたN様
本日は初めてのご来店ありがとうございました!
今日は10センチカットして量も減らしてあるので
扱いが楽になったのではないでしょうか??
カラーを気にされていたので
次回は是非カラーでのご来店
お待ちしております♪
ツヤツヤカラーにウィンターチェンジしましょう(*´▽`*)
カラーでご来店頂きましたR様
本日は遠い所ありがとうございました^^
今の明るさはそのままでオレンジに抜けていた色味を
マット系にさせて頂きました(^^♪
優しい柔らかい色味で気に入って頂けたようで
良かったです♡
クックパッドでおすすめがあったら
是非教えて下さいね♪
***************************************
明日も皆様のご来店、スタッフ一同
心よりお待ちしております^^/
下河(o^^o)♡